13フランス
ルー・デュモンは日本人醸造家の仲田晃司氏が設立したネゴシアンで、1999年から委託生産や瓶買いを開始、2000年、ニュイ・サン・ジョルジュにワイナリーを設立しました。
2003年には、念願だった自社の醸造所をジュヴレ・シャンベルタンに開設、お披露目パーティーのスペシャル・ゲストとして招かれたのは「ブルゴーニュの神様」と呼ばれたアンリ・ジャイエ氏でした。
清潔な新樽にてマセラシオン(醸し)と一次醗酵を行うことで、ワインは美しく澄んだ状態を保てるうえ、樽の香りが溶け込み非常に滑らかな酒質となり、
その後、キュヴェによって新樽比率を調整した二次発酵を行っています。
ビオロジックを採用してブドウを栽培し、新しいキュヴェを生み出すなど現在でも様々な取り組みを行っており、
「天・地・人」の精神に基づいたワイン造りをしております。
シャルム・シャンベルタンやコルトン・シャルルマーニュなど良質のグラン・クリュが高額買取となっております。